出典:http://www.joqr.net/blog/rakugo/archives/120722.jpg
放送日:文化放送 2012年7月22日

042 志の輔ラジオ 落語DEデート(4) 峯岸みなみのOJTによる当意即妙(12-08-07)
 
  志の輔師匠が毎回ゲストからその個性をあぶり出す手腕には敬服していますが、
今回は、自称「メンバーの中でしっかりしているのは1,2を争う」という
峯岸みなみの当意即妙は13才から舞台に立つというOJTの中で培われたこと
を閃かせて頂きました。
 
  数年前、その派生ユニット「ノースリーブス」の新曲発表会で「一人一芸」
のコーナーがあって、当初タカミナが落語をやることになっていたのが急病で
練習ができなくなり、断念。それでその代打で峯岸が小朝に5分の落語を公演
3日前に習って、タカミナに内証にして当日披露したことが紹介される。タカ
ミナが当日それを初めて知って泣いてしまい、峯岸ももらい泣きした「感動物
語」は公演と連動したTV番組で公開されたようでユーチューブで試聴可能との
ことで見てみましたが、残念ながら肝心の落語の方ではオチが入っていません。
因みに、志の輔師によると「鷺とり」(新書館「落語の鑑賞201」に解説あ
り)という大阪ネタを小朝が改作したようで「一人助かって四人死んだ」がオ
チ。志の輔は峯岸に何とかその噺を番組でやらせようとしますが、逃げます。
そのあたりの事情やこれまでの人生について峯岸が挟むことばの数々に志の輔
は舌を巻きます。「もどかしい」、(落語というはすぐにできるものではない
ということに対して)「それを承知で」、(やってみて)「落語はどうあるべ
きか、正解がわからなかった」、「今が人生のピークではないか」、(秋元
康に関して)「発想が豊かすぎて、日々サプライズ」。
 
  志の輔師は、自分よりも言葉の選択がうまくて、何事にもアドリブで当意妙
に対応する峯岸の頭のキレ、スピーディなリアクションを、番組の最後で文部
科学省の教育の賜物のような言い方をされていますが、これこそ、13才から
秋葉原の劇場で、寄席における前座修行のような、観客を前にした修業(OJT)
で培われた力と思います。秋元は寄席における修業をモデルに真に愛される芸
人を作ったとも言える。日々変わる身勝手な観客が狭い空間で遠慮会釈ない反
応を繰り広げる寄席とAKBの劇場は、非常に近いものがあり、その修羅場こそ
最高の芸人を作るのかもしれません。
 
  この日の落語は飄逸な円遊の「堀の内」で、峯岸は「そそっかしい」という
テーマがわかってしまったので途中理解しにくい部分があっても抵抗なく入っ
ていけ、声のトーンだけで人物を描き分ける落語の特徴を指摘して、落語を鑑
賞できる能力を志の輔師に褒められます。この放送音源ファイルには二重丸を
しておきたいと思います。